三井住友銀行は、日本の大手メガバンクですが、銀行系のキャッシングローンがあることでも有名です。
有名な銀行であれば、キャッシングが初めての人でも借りやすいというメリットがあります。
では、そんな三井住友でキャッシングをするときのポイントについて、紹介します。
スポンサーリンク
1.三井住友のカードローンでキャッシングをするときは、手数料無料ATMを利用する
三井住友のカードローンでキャッシングを行うときには、手数料無料のATMを利用しましょう。
通常、提携しているコンビニや自社ATMであれば、手数料が無料になるのは、どのカードローンでも同じです。
三井住友の場合、ファミリーマートにある「@バンク」などが、提携しているATMになります。
このATMを使うことで、手数料が無料になり、借り入れや返済が楽になるのです。
また、三井住友銀行にあるATMでも、同じように手数料無料で、借り入れや返済が出来るようになっています。
手数料は、どんなものにもかかってしまうと思いがちですが、実は手数料をかけない方法もあるのです。
三井住友でキャッシングをするときには、手数料無料ATMを利用しましょう。
2.三井住友のキャッシュカードでも、借り入れをすることが出来る
三井住友は、もともとは大手メガバンクなので、キャッシュカードでもキャッシングをすることが出来るようになっています。
普通口座のキャッシュカードに、キャッシング機能を付けることができるので、キャッシュカードだけがあれば、自分の口座からお金を引き出すのと同じよ
うにキャッシングすることができます。
このキャッシング機能は、はじめから付いているわけではありません。
普通預金口座を作るときとは別に、審査や申し込みが必要になります。
普通口座を作るのに審査は必要ありませんが、キャッシングは借金なので、きちんと審査をされることになるのです。
とはいえ、預金口座のキャッシュカードでキャッシングが出来るのは、とても便利なものです。
3.自動融資機能があるから、口座引き落としが便利になる
自分の口座のキャッシュカードにキャッシング機能を付けたら、自動融資機能があるのが、三井住友のキャッシングローンです。
自動融資機能とは、口座残高が足りないときに引き落としがあった場合、何の手続きをすることもなく、自動で融資をしてくれるという機能のことです。
なので、口座残高が足りなくて引き落としが出来なかった、という事態にならなくて済むのです。
とはいえ、これはキャッシングの利用限度額にまだ余裕があるときの話しなので、利用限度額がない状態では、この機能を使うことができません。
とても便利な自動融資機能なので、普段のキャッシングの頻度を抑えてでも、三井住友の便利な機能を利用したいものです。
スポンサーリンク
4.三井住友でキャッシングをしたときの返済は、ATMから行う
三井住友でキャッシングをしたときの返済は、ATMから行います。
提携ATMである「@バンク」などを利用すると、返済時の手数料も無料になります。
通常、返済のお金の内訳というのは「元金+利息+ATM手数料」になっています。
なので、5000円の返済をしたとしても、元金にあてられる分というのは、3000円から4000円程度になってしまうのです。
でも、提携ATMを利用して、返済時の手数料を無料にすると、お金の内訳は「元金+利息」のみになります。
なので、少しでも元金に充填される分が増えて、返済期間が短くなるというメリットがあるのです。
余計なお金を払わないためにも、三井住友のキャッシング返済は、提携ATMで行いましょう。
スポンサーリンク