スカイパスのクレジットカードを使う7つのメリット

0
1216

スカイパスには、クレジットカード機能が付いているものがあります。

スカイパスは大韓航空が発行しているマイルの貯まるカードです。

今回は、スカイパスのクレジットカードを使うことのメリットを紹介していきます。

スポンサーリンク


1.利用100円ごとに1マイルが貯まる

スカイパスのクレジットカードを使うと、利用100円ごとに1マイルが貯まります。

クレジットカード一体型のカードを使う事のメリットは、まず、ポイントが貯まる事です。

どのようにしてポイントが貯まるのか、そしてポイントの還元率を気にする人も多いのではないでしょうか?

スカイパスは、カードの利用100円ごとに1マイルを貯めることが出来ます。

また、大韓航空などのフライトでもマイルを貯めることができます。

貯めたマイルは特典航空券や提携ホテルの利用に使う事ができます。

スカイパスのクレジットカードを利用するメリットは、マイル還元率の高さにもあるのです。

2.年会費がリーズナブルである

スカイパスのクレジットカード年会費はとてもリーズナブルなので、初めてカードを持つという人にもオススメです。

年会費は1250円(税別)なので、他のカードと比べてもリーズナブルな年会費と言う事ができます。

また、家族会員の年会費は400円と、こちらもリーズナブルな金額になっていて、家族みんなで持つ事ができます。

仮に、3人家族みんなでスカイパスの会員になったとしたら、年間でかかる費用は2050円ととてもお得なのです。

マイルの貯まりやすいスカイパスのクレジットカードは、年会費がリーズナブルなことも魅力の1つです。

3.海外旅行障害保険がある

スカイパスのクレジットカードには、海外旅行障害保険があります。

海外旅行障害保険とは、海外旅行に行った先で事故などにあい、死亡してしまったり、後遺症が残ってしまったときに支払われる保険です。

特別な手続きは必要なく、スカイパスのクレジットカードを作ると自動的にこの保険に加入することができます。

海外旅行は楽しいものですが、万が一に備えるためには必要な保険です。

スカイパスのクレジットカードで加入することができる海外旅行傷害保険は最高で3000万円が支払われるので、安心することができます。

スポンサーリンク


4.ショッピングガード保険がある

スカイパスのクレジットカードには、ショッピングガード保険もあります。

ショッピングガード保険とはカード決済で購入した日から90日間の間に破損や盗難の被害にあってしまったとき、最高100万円まで保証してくれる保険です。

スカイパスのクレジットカードの場合、一般会員であれば海外に限定されることになります。

それでも、破損や盗難の被害にあったとき、支払いだけが残ってしまうような事態を避けることが出来るので、とても安心することができます。

スカイパスのクレジットカードには、ショッピングガード保険もあり、万が一の事態があっても安心してカードを使う事が出来ます。

スポンサーリンク