金運アップに繋がる!今日から試せる5つの方法

0
1097

お金がない生活をしていると、金運アップしないかな、と考えることもあるでしょう。

簡単にできる金運アップの方法というのは、いたるところに存在します。

では、すぐにでもできる金運アップの方法を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク


1.玄関を明るくする

まず、金運は玄関から入ってくるといわれるのが風水です。

ですから、玄関を明るくキレイにしておくことで、金運アップが期待できます。

玄関は日の光が当たるところに作るべきなので、自分で家を立てようというときには、玄関に天窓をつけるなどして、日の光が入る構造にするといいでしょう。

建売住宅だったり、アパート、マンションだったりすると、玄関の位置は選べません。

そういうときには、玄関の灯りをつけておくことです。

ライトで明かりをつけておくだけでも、玄関を明るく保つことが出来ます。

また、玄関のたたきの部分はしっかり掃除をしておきましょう。

塩を入れた水で水ぶきしたり、ほうきで掃き掃除をするだけでも構いません。

玄関は常に清潔にしておくことで、金運を呼び込みやすくなります。

また、玄関の片側に鏡を飾ることで、金運アップや仕事運アップの効果もあります。

2.水場をキレイにする

次に風水でキレイにするべきところといわれるのが、トイレやキッチンなどの水場です。

「トイレの神様」という歌にもあるとおり、トイレには神様がいるとされています。

この神様を敬う意味でも、トイレはきちんとキレイにしておきましょう。

そうすることで、金運アップの効果があります。

また、水場というのは金運に直結する場所として風水では大切にされています。

お風呂場やキッチンなどの水場も、きちんとキレイにしておきましょう。

とくにシンクや水道の蛇口など、光る部分をきれいにしておくことで、金運がアップするといわれています。

例えば、シンクや蛇口というのは、もともときれいに光っているものですよね?

そこがくすんでしまっていると、金運も逃げてしまうのです。

なので、掃除をするときには、光っている部分はきちんと光るようにきれいにすることが大切になります。

スポンサーリンク


3.観葉植物を育てる

金運アップのためには、観葉植物を育てるといいと言われています。

よく言われるのは、ガジュマルや金のなる木などの、金運アップに効果があるよ、といわれる植物です。

ですが、植物はインテリアの一種でもあるので、あまり種類にこだわらず、自分の好きなものを選ぶようにするといいでしょう。

例えば、あまり水をあげなくても成長してくれるものだったり、大きめのもの、小さいものなど、観葉植物には色々な種類があります。

自分の気に入ったものを育てて金運をアップさせましょう。

植物には、陽の気があるといわれていて、家の中にあることで良い運気を発してくれるのだそうです。

逆に枯らしてしまうと悪い気を発してしまうので、きちんとお手入れをすることが大切です。

金運アップのため、そして癒しのために、観葉植物を育てていくことも大切であると覚えておきましょう。

スポンサーリンク