風水で金運を上げる7つの方法

0
1109

金運を上げるための風水はたくさんあります。

中には「本当に効果があった!」という話を聞くものも。

風水に頼りきり、と言うわけではなく、自分でも努力をしつつ、風水に頼るのもいいことです。

お金持ちでも風水などでゲンを担いでいる人もいます。
では、金運を上げる風水を紹介します!風水的、金運を上げるポイント

  • 玄関
  • トイレ
  • 家の北側

この3つのポイントが、風水で金運を上げるもっとも重要なポイントになります。
では、具体的な方法を見ていきましょう。

スポンサーリンク


1.トイレをキレイにする

トイレをキレイにすることは、風水で金運を上げる為に重要なポイントです。

歌にもあるように、トイレには神様がいます。

トイレの神様というのは、金運の神様でもあります。

トイレをキレイにして、換気を十分にしておくことで、金運をアップさせることができるのです。

そして、トイレはいつも明るい照明を点けておきましょう。

また、便器の蓋は必ず閉めるようにします。

便器から悪い気が戻ってくることを防ぐためにも、便器の蓋やトイレのドアはきちんと閉めておきましょう。

トイレをキレイにしておくだけでも金運がアップするので、風水でトイレの掃除は重要視されているのですね。

2.玄関に鏡を置く

玄関に鏡を置くと、風水では金運を上げる効果があるといわれています。

玄関は、外から良い気を入れて、家の中にある悪い気を逃がす場所です。

なので、風水では金運を上げることができるポイントと言われています。

玄関を入ってすぐの左側に鏡を置くと、金運アップの効果があります。

右側だと仕事運がアップする効果があるので、仕事運アップからお金を稼ぐことにつなげたい人は、右側でもいいかもしれません。

両方に鏡を置いてしまうと、合わせ鏡といって悪いものを呼んでしまうので、やらないでください。

スポンサーリンク


3.玄関をキレイにする

玄関をキレイにすることは、風水で金運を上げるための方法として有名な方法です。

明るい玄関にすることと、整理整頓が出来ている玄関にすることで、よりよい気が玄関から入ってくることになります。

玄関の水ぶきをして、植物を飾るようにしましょう。

飾る植物は季節のものがベストです。

ドライフラワーは置かないようにして、金運アップに繋げましょう。

また、玄関の正面に鏡を置くことは、玄関から入ってくる良い気を跳ね返してしまうのでNGです。

とにかく、良い気が入ってくるように、玄関はキレイにしておくことが、金運アップに繋がります。

4.西には黄色、北には白を置いて金運を上げる

お金は西から入って北に溜まると言われているので、風水では西に黄色、北に白を置くと金運アップにいいとされています。

西から入ってくるお金を呼び込むために、金運に効果的な黄色を西に置いておきます。

そして、お金が貯まる北に白のものを置くことで、金運をアップさせて効果的にお金を貯めることができます。

また、通帳を北に置いておくことで、通帳の中にお金がたまるようにする効果もあります。

通帳の場所はなるべく暗い場所を選んで、白いものと一緒に置いておくといいでしょう。

スポンサーリンク