皆さんはお金に対してメンタルブロックをかけてしまっていませんか?
実は多くの方がそういった問題を抱えているのです。
ブロックをかけてしまっていれば、お金との縁も遠くなってしまうでしょう。
では、メンタルブロックを外してお金ともっと仲良くなるためには何を考えるべきなのでしょうか。
スポンサーリンク
1.お金の正体について考える
まずはお金の本当の正体について考えていきましょう。
日本ではお金について悪いイメージを持ってしまっている方が多いかと思います。
しかし、それこそが問題なのです。こういった先入観でイメージを持ってしまうというのは非常に悪い考え方なのですね。
では、お金の正体とは本当にネガティブな存在なのでしょうか。
確かにバランスを崩してしまうと良くありません。
しかし、お金がある事によって得られる幸せというのも多いのではないでしょうか。
夢を叶える為にも希望を叶える為にも常にお金は必要になります。
この時点で本当はポジティブな物だという事がわかるのではないでしょうか。
本当はポジティブな存在のはずなのに、いつの間にかマイナスなイメージを持ってしまっている。
これは、先入観が大きく影響しているのです。お金に対するメンタルブロックを解除するには、まず先入観を断ち切るようにしましょう。
2.自分の中の問題と向き合う
お金に対してのメンタルブロックを外すには、自分の中の問題と向き合う必要があります。
他に何か問題がある事が、お金に関する考えを歪めてしまっている可能性があるのです。
例えば、中には自分のコンプレックスが気になっているという方も多いのではないでしょうか。
もちろんコンプレックスは誰にでもあります。しかし、それが強くなると卑屈な考えを持ってしまう事もあるのです。
卑屈な考えというのは、その分野だけではなく違う分野にも影響を及ぼします。
例えば、容姿がコンプレックスになると人間関係に対しても卑屈な考えを持ってしまいがち。
自分なんか、と思ってしまう事もあるのではないでしょうか。
このようにマイナスなイメージが連鎖してしまうというのは実はよくある事なのです。
しかし、連鎖していくのはマイナスだけではありません。プラスイメージも連鎖していくのですから、他の問題でも改善していく事を考えていきましょう。
スポンサーリンク
3.お金を怖いと思わない
お金を怖いと思わない事もメンタルブロックを外す際に非常に重要になります。
では、何故怖いのでしょうか。
もし宝くじに高額当選したら、周りの方の態度が変わると思っていませんか?
確かにお金は魔物だと表現されてしまう事もあります。
しかし、それはあくまで使い方が間違っているからです。普通に向き合っていれば私達を幸せにしてくれるものなのです。
怖いもの、というイメージは実は非常に多くの方が持っています。
毎日使っている物なのに不思議ですよね。
しかし、それがブロックをかけてしまっているのです。
あくまで私達を幸せにしてくれる為の物であり、怖がる必要はありません。それどころかあなたの人生にとって大切なパートナーになるのです。
よく考えてみましょう。
今までお金を持っている事で嫌な思いをした事はありますか?
殆どの方は嬉しい事ばかりだったはず。
何かトラブルがあったとしても、それはお金ではなく人間が問題だったのではないでしょうか。
スポンサーリンク