5.松下電器創業者、松下幸之助
松下電器創業者、松下幸之助は妻とともに這い上がってきた成金です。
松下幸之助といえば、「経営の神様」といわれています。
ですが、少年時代は貧しく丁稚奉公をしていて、松下電器を創業したときも貧乏であったといわれているのです。
松下幸之助の成功の裏には、妻の存在が欠かせなかったといいます。
妻のむめのは松下幸之助に唯一意見できる存在として、夫を支えてきました。
その結果、松下電器は世界的にも有名な会社となったのです。
少年時代にお金がないから苦労した分、晩年は余裕のある暮らしができた人物だといえるでしょう。
6.アップル創業者、スティーブ・ジョブズ
アップル創業者のスティーブ・ジョブズは、破天荒さで成り上がった人です。
生まれてすぐに養子に出され、大学は半年で中退というジョブズが成功した影には、その破天荒さがありました。
アップルを立ち上げてからは、アップルでの仕事を剥奪されたりと色々と大変なこともあった彼ですが、iPhoneの発売などで世界的にも有名な成金となりました。
ジョブズが復帰する前のアップル社は赤字でしたが、復帰後には黒字に転換させるなど、経営者としての手腕も卓越したものがありました。
晩年は病に冒されてしまいましたが、破天荒な性格と時代のニーズにマッチした商品で、成り上がってきた1人と言えるでしょう。
7.天下一品社長、木村勉
天下一品社長・木村勉は、屋台から這い上がった成金です。
15年間勤めていた会社が倒産したのを期に、屋台からラーメン店をスタートさせました。
最初の売り上げは1日11杯で、サラリーマンの月収を稼ごうと思うと1日100杯のラーメンを売らなければならなかったのです。
仕入れのための現金がなくなってしまうなどの苦境を乗り越えて、ようやく自分のラーメンが完成したのは屋台を始めてから4年が経ったときでした。
それから30年近く、天下一品のラーメンの味は守られ続け、今ではフランチャイズとして全国各地に店舗があります。
天下一品の社長は、会社が倒産という危機を乗り越え、4年間のお金がない生活を乗り越えてきた成金なのです。
スポンサーリンク
歴史に名を残した有名な7人の成金達
1.鉄鋼王、アンドリュー・カーネギー
2.マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツ
3.ホンダモータース創業者、本田宗一郎
4.ハリウッド俳優、アーノルド・シュワルッツネッガー
5.松下電器創業者、松下幸之助
6.アップル創業者、スティーブ・ジョブズ
7.天下一品社長、木村勉
成金
歴史に名を残した成金というのは、色々な苦労があった人なのかもしれません。
苦労の末に成功を納めた人ほど、晩年は豊かな暮らしをしているのです。
今苦労しているのが自分であれば、「必ず成功する」と信じて頑張ってみてください。